2022年2月28日月曜日

タ・ナーカ

今週は山田ファニチャー(仮)の週。


我が家を直してくれる。

 
風もなく心地良いので外でご飯。
 
 
たまには私がと張り切ってつけそうめん。
 
 
そうめん食べながら何気なくタ・ナーカの話しをしていると。。。
 
 
タ・ナーカが単車でやって来た!!!
 
 
こんなことってあるんだね!!! 
 
 
怖い!!!怖すぎる!!!


 
 
仕事の予定は変更しみんなで家直し。
 
 
お陰様で楽しく進む。
 
 
明日も休みにならないの?タナーカ?



トンビのつがいが空で踊る。
 
 
 





2022年2月26日土曜日

良き縁

偶然。


たまたま。


出会ってしまった不思議。


色んな人がいる中の良い出会いに感謝。


またいつかどこかで。


次はお酒でも飲みながら。

 



 

2022年2月23日水曜日

明日に備え今日はお休み





 

方向転換

長いこと悩んだ。

 

悩んで悩んで進めては悩んで。

 

ほぼほぼ決まっていた方向は変更です。

 

きっとそれがベスト。 


日々出来る限りのベストを尽くす。


お腹いっぱい。

 

今日は Otenki食堂 軒先オープン(予約制)なので

 

寝て起きたらお昼過ぎまでお母さん。 


何しよう。

 

寒いみたい。


 


2022年2月21日月曜日

思う


 
 
 
 


 
 
 




結局はいつもの通り。
 
 
思ったようには進まないので
 
思わないようにしてみたらどうだろう。
 
と思ってみる。 

2022年2月18日金曜日

馴染ませる

裏庭の瓦礫はだいぶ片付いて

 

地面が見えてきた。

 

明日で片付けは終わらせたい。

 

 

山田ファニチャー(仮)のお陰で着々と進む改装。

 

家具屋さんなのにまるで大工さん。

 

ありがたい。 




夜はうっかり昼寝。

 

起こされなければ朝まで寝るところ。



今晩は楽しみにしていた。

 

新しく届いた工具を身体に馴染ませる日。

 

頭に思い描いたものをカタチにしてくれる。

 

工具というよりお友達。

 

想像とは少し違う彫り味を感じる夜。

 

あと数日は夜な夜な彫り彫り。

 

 

来週は改装はお休みなのでカタチになり始めることでしょう。

 



2022年2月15日火曜日

お片づけ

薪棚を新たに作ろうと裏庭へ。

 

あっちもこっちも瓦礫の山。

 

薪どころではない。

 

山田ファニチャー(仮)のお手伝いも出来ない。

 

しばらくはお片づけ。。。

 


 

2022年2月13日日曜日

得る

作業に集中できた合宿。 


得たものたくさん。


カタチにして皆様にお見せ出来る日が待ち遠しい。


明日からはお家の改装が本格的に始まるので

 

作業は子供達を寝かせてからのみに。

 

出来ること出来るときに。

 

やるぜ〜!!!

 




 

新たな可能性を探す日

 


 

 



 

2022年2月12日土曜日

集中爆発

子供のころ大好きだった図工の授業。 

 

全てを忘れて無我夢中。


今は毎日が図工の授業。

 

あっという間に通り過ぎる時間が心地良い。

 



2022年2月8日火曜日

漂う

暮らす環境が変わり

 

生活が変わり

 

作るものが変わる。

 

 


時間がないのは仕方ない。


思い通りにいかないのも仕方ない。


だからあれこれ変えてみる。

 

試してみる。

 

そうすると生きることが楽しくなる。

 

 


今日も明日もやりたいことと現実の狭間を漂う。

 

 


飽きないね。ものづくり。


飽きないね。生きること。

 





2022年2月3日木曜日

お便り

新しい年を迎え生活が落ち着くこの時期

 

例年通り考えたり、調べたり、描いたりが盛んになる。

 

新たなチャレンジに向け夜な夜なひっそりと準備を進める幸せ。

 

 

 

カナダの原田餃子製作所の所長と長電話。


お酒飲みながら話したいことたくさん。

 

春に帰ってくるみたい。

 

おいしい餃子食べながらビールが飲める。


春が待ち遠しい。




流行病の影響で小学校で給食後の歯磨きが中止になり、下校時間も早くなり、

 

マスク着用、距離の確保、不要な会話をしないよう指導するので、

 

ご家庭でも指導お願いしますとのお便りが届いた。

 

 

マスク着用のお願いと言う名の強要、黙食、行事の制限等。


これ以上子供達から自由を奪ってどうしたいのかな。

 

そもそも小学生のする不要な会話とは何でしょう??? 

 

入学当初から制限付きの学校生活を送る我が子は、

友達の顔ちゃんと見たことあるのかな???


あなた方がやっていることは教育ではなく洗脳です。

 

教育委員会と学校にメールにて抗議。

 

上から押さえつけるのではなく

 

子供達に考える余地を与えましょう。

 

彼らも同じ人間。

 


死なないこと=生きていること ではない。


 

マスクを着けいたい人は着ける、着けたくない人は着けない。

 

考えは人それぞれで良いはずなのに。

 

子供達に正しい教育を。

 

まずは大人が考えよう。



今日も豊かになりますように。